ネットショップ個体について
2017年1月7日
こんちは
ネットショッピングの個体について飼育環境を聞かれることが多いので、改めて記しておきます。
当店セット個体はすべて、店舗ハウス内常温飼育になっております。
加温個体の販売は行っておりません。リスクを考えた時、今後も販売することはないでしょう。
「店舗ハウスと言うと、暖かいのかな?」
と、思われるかもしれませんが、秩父地方は冬の冷え込みも厳しいので、暖かい地域の屋外飼育と同じくらいの水温でしょうか。
詳しくは、”店舗内水温”のページに記載されていますので、ご参考にしてください。
その為、そのまま屋外飼育が可能となっております(さすがにー10℃等の地方では徐々に慣らして下さい)。
逆に、加温飼育する場合は一度その地方の環境に慣らしてから、徐々に水温を上げる感じがいいと思います。
ただでさえ、輸送と言う名のストレスを味わっているので、「早く卵を採りたい」という気持ちは分かりますが、あまり急激な変化は産卵活動をしない恐れもあります。
理想を言えば、ご購入者様地域の環境に慣らし、春に自然と産卵するのが最終的には卵の数も多く採れ、寿命も全うします(加温飼育は寿命を縮める恐れがあります)。
「それならば春になってから購入すればいいや」
と言うのも一つの考えでありますが、購入してすぐ産卵活動はなかなかしません。
増やしたい品種が決まっているのであれば、春になる前に手元で飼育しておいた方がいいでしょう。
もちろん、それまでに死んでしまうというリスクもありますが、当店も含めメダカ店の多くはこの時期、価格も下がっています。そして、春になれば通常の価格になることが多いです。
その辺も含め、一年を通した目でメダカ購入を考えても面白いかもしれませんね。
・・・と、ネットショッピング個体の水温だけ書こうとしたら、だいぶ脱線してしまいましたね(汗)
↑こちらを押してもらえると、店主のやる気につながります♪
コメント
たけさーーーーん!
あけましておめでとうごさいますっ!
( ̄▽ ̄)
そそ!秩父は、、、、さむっ( ̄▽ ̄)
今年も遊びに行かせてくださんしー!
よろぴくお願いします!!
おめでとうございます〜。
いつでもお待ちしてます。
暖かくなったら?
いやいや、氷柱見物ついでに遊びに来て下さい。
もちろん、カブさん運転でね(笑)