今日はコレ
2016年1月5日
こんちは
新年初売り営業は本日をもって終了いたしました。ご来店ありがとうございました。今日は山梨県より冬眠から目覚めた熊さん(?)もご来店いただきありがとうございます。
さて、本日の画像はコレ
昨年秩父市にオープンした兎田ワイナリーの一品。ブドウも100%秩父産らしいです。普段はビールや焼酎ばかりですけど、基本的においしいお酒は何でも好きですね。こちらは限定品ですでに先行発売している白とロゼは手に入りにくいみたいです。白もおいしかったけど、この赤も良かったですね~。
秩父産のウィスキー「イチローズモルト」の高騰を考えると、こちらも値の上がりそうな一品でしたが、おいしく頂いてしまいました。
お酒は、飲んでナンボですからね~。
興味のある方は秩父市内の酒屋さんならまだ少し残っているかもしれないので、探してみてください。
と、このままではとてもメダカ屋店主ブログではないので違う写真も。
百式光体型のS寸ですが、すでに腹回りの赤い光が目立ってきた仔です。
このサイズ(産卵手前)で光を帯びてくると将来の期待大です。後は、尾筒側の伸びを念じるだけです。
一回り大きい右の仔の様に尾筒側にも光が出始めればいい仕上がりになります。また、サイズアップしたら写真載せますね。
では、では
コメント
昨日はお昼またぎでお邪魔して
スイマセンf(^^;。
楽しかったです♪
あ、写真の百式光体型
ちっちゃかったですがスゴかったです!!
Cラメオレンジの累代頑張ります!
ホントありがとうございました♪
ご来店ありがとうございました。
Cラメもクマちゃん風に進化させて下さいね♪
また何時でも遊びにいらして下さい。