春を迎えるにあたって
2017年2月23日
こんちは
今日は風は少しあったものの、暖かな一日で・・・。
ビニールを張り替えたから?でなくても、ハウス内は暑いくらいでした。
ただ、明日はまた例年並みの寒さに戻るようです。
これから春に向けてこんな感じに上がったり下がったりの日が増え、メダカの体調も狂いやすい時期になります。
一年を通して言えば、春先・梅雨時期・秋口が一番体調を崩しやすいですかね。
「対処法は?」とよく聞かれますが、一番はよく観察することですね。
体調を崩す時はなにがしかのサインを出します。
例えば、泳ぎ方がいつもと違ったり、ヒレが閉じたりと・・・。
基本的にメダカは水槽ごとに群れで動きますが、体調を崩すと群れから外れていたりもします。
そんな時は、弱っていたり病気になっていることが多いので隔離や適度な水替えを行ってください。
屋外飼育でもシーズンインはすぐそこに迫ってきてます。
元気な姿で産卵を迎えたいですね🎵
↑こちらを押してもらえると、店主のやる気につながります♪